グダグダ

短編を投稿

小説家になろうなるサイトに短編を投稿しました。 ファンタジー? で私にしては珍しくコメディ成分は無しです。 http://ncode.syosetu.com/n4895w/ ・・・外部サイトに投稿すると本格的に自サイトの意味がなくなってる気がするなぁ。ま、いいか。

メリークリスマス

世間では今日クリスマスですねぇ。 私は今日もいつもと変わらずゲーム三昧ですけどね。戦国無双3おもしろいです。 そういえば海外ではクリスマスのついでに新年のお祝いもするそうですね。ということで私も。 メリークリスマスアンドハッピーニューイヤー

政権交代

政権交代、実現しちゃいましたね。 この政権交代が良かったのかどうかはさておき、とりあえずこの歴史的瞬間に立ち会えたのはうれしいです。教科書にもたぶん載ることになるんでしょうねぇ。 まぁ選挙前から結果は丸見えでしたけねど。前回の選挙もそうでし…

高校時代の友人と

久しぶりに集まり大乱と麻雀を。 麻雀のルールをかなり忘れていた件について。やっぱ長いことやらないと忘れるモンなんだなぁ、としみじみ。 ネットではともかくリアルでは久しく会っていない人もいたのですが、あまり変わっていないようで何より・・・かな?

テスト終了

テスト期間が終了しました。 さて、遊びまくろ〜!

コミケ75

コミケ75に行ってきました。昨日と今日のに。 昨日と今日でほしいと思ってたものがすべて手に入れられたのはホント運がよかったです。とくにうみねこEP4を無事手に入れられてよかったー。 しかしコミケってのは歩いたり並んだりすることよりも、おしくら饅頭…

Twitter

先日、進められてTwitterなるものを始めてみました。 Twitterはブログとチャットの中間みたいな感じのするサービスのようです。 うまく使えばなかなかよさそうなのですが、まだいまいちうまく使えてません。 Twitterのサイトはこちら。登録とかはこちらから…

テニスの王子様 新シリーズ

テニプリの新シリーズが3月4日発売のジャンプSQ 4月号から連載されるそうです。 まぁ、新シリーズやるんじゃないかって予想はしてましたけどね。 対戦相手を血まみれにしたり、ボールを真っ二つにしたり、ととてもテニスとは思えないトンデモプレイを魅せて…

オレンジさんとの合同企画

オレンジさんと以下の設定で別々の小説を書こうという話があります。 魔法が非常に栄えている世界 世の中のすべての事象は魔法で説明できると思われている。 もっとも魔法がどれだけ使えるかは人の才能によるものなので、普通の人は市販されている魔道具を使…

ブログのデザイン変えてみました。

今回は詳細モードでヘッダ/フッタを直接いじってみました。 ただ私こういうことしたのは初めてなので、使用環境によってはなんか外見おかしなことになってるかも・・・。 なんかおかしくなってたら、使用環境(使ってるブラウザとか)とどんな風におかしい…

Flash時代の動画

最近Flash時代の動画にはまってます。マイケル三部作とかNightmare Cityとか。 当時の動画は最近の動画と比べてだいぶ質が高いのが多いと思うのはたぶん私だけじゃないはずですっ!

テスト終わったぁ!

今日で大学のテスト期間が終わりました。 終わりました。えぇ、終わりましたとも! そして明日から待ちに待った夏休み! 夏休み何やろうかなぁ?やっぱまずは積みゲーの消化かな? ・・・うぁ、せつねぇ!

なんか久しぶりにパソコン開いた気がします。

というか最近パソコンを使う講義の時間か、レポートを書くときしかパソコンを開いてませんマジで。 やばい。そろそろ禁断症状が出始めるかも。 あと試験期間に入ってきたのでここしばらく更新できなくなるかも。 とりあえず今日まとめて更新しとこっと。

実は今日誕生日だったりします。

まぁもう大学生だし、どうということもありませんけど。 なんかある人が誕生日を喜べるのは二十歳までとか言ってたけど・・・まだ二十歳じゃないのになんか喜べない。 ・・・はぁ、歳はとりたくないなぁ。

また麻雀をやりました

また麻雀をやりました。 今回はかなりついてて勝ちまくりでしたねぇ。 これで運を使いはたしたなんてことにならなきゃいいんだけど・・・。

帰ってきました。

帰省している間にサモンナイト(DS)を4人の主人公すべてでクリアしてしまいました。 そんなダメな私に乾杯。

明日から帰省します。

明日から規制するのでブログの更新できなくなるかもです。 それでは。

ラノベコーナーは便利だな〜。

書くネタは山のようにあるのでネタに困らない。 これでこのブログはあと10年は戦える。 圧倒的じゃないか、ラノベコーナーは! ・・・ごめんなさいウソです。やっぱ10年はムリ。

なんか書くネタないし・・・。

読んだラノベコーナーでも追加しようかなぁ?

麻雀体験二回目っ!

また麻雀をやりました。 今回はchikuwasama、阪腹以外に時の灯篭ほか一名とも一緒にやりました。 しかし5人って中途半端なんだよなぁ。 まぁ、そのおかげで麻雀やってないときにルールの確認とかできたんですけど。 あとはドラと点棒を習って役を覚えれば完…

空の軌跡といえば・・・。

昔、時の灯篭に貸して何ヶ月か帰ってこなかったことがあったなぁ。 あれも今ではいい思い出ですねぇ。

はてなダイアリー市民

昨日のブログではてなダイアリー市民になりました。わ〜い! もう覚えている人いないと思いますけど、2007-12-13の記事にとりあえずはてなダイアリー市民になれるようがんばりたいと書いてあったりします。 で、昨日その目標をクリアしたというわけです。 さ…

初めての麻雀体験でした。

今日chikuwasamaや阪腹と麻雀をやりました。 実は私、テレビゲームの麻雀以外はこれが初めてでありまして・・・なかなかに苦労しました。 テレビゲームだと時間が止まってくれるのに〜! 「「世界(ザ・ワールド)」 時よ止まれッ! WRYYYYYYYYY…

執筆環境が変わりました

こないだ大学でパソコンをレンタルしました。 で、今日ネットにつなぎました。 やり方がわかんなくて苦労しました。 一時は今まで使ってたパソコンもネットにつながらなくなったり・・・。 そのおりにchikuwasamaに手伝ってもらいました。 chikuwasamaありが…

・・・痛いなぁ。

前回のブログ・・・かなり痛いですね。 ・・・消そうかなぁ? そんなことを本気で思ってたりする今現在です。 消すにしても消さないにしてもコレがこれからへの教訓となることを信じたいです。 自分を信じてーー!!

感謝感激大感謝祭

上のタイトル・・・なんか中国語っぽいなぁとか、書いてる途中で思ったり思わなかったり。 ついにchikuwasama以外のコメントがあった〜! しかもこの日だけでコメント4つもありますよぉ! でもそのうちの1つは自分で書いたコメントだし、他のコメントもこのまえ…

練習ページ

最近気付いたんですけど、私はてな記法全然使ってないんですよねぇ。 と、ゆ〜ことで今回はバンバン使っていこうと思います。 じゃあとりあえず友人のサイトの紹介を。 ちくわのホームページ ちくわの日記を書いている人、chikuwasamaのサイトです。 FE中心…

テーマを変えてみた。

前のは味気ない気がしたのでここらで心機一転、テーマを変えてみた。 前のよりはいい感じだと思うけど・・・どうだろう?

更新しなくなったブログは閉鎖したほうがいい!

すべてに絶望しまくる先生が確かそんなことを言ったことがあった気がする。 そうならないようにがんばろう。

我が家よ、私は帰ってきたー!

やっとこさ旅行から帰ってきた。 と、いうことで一応更新を。 あと昨日RuneFactory2を買った。 次の更新ではこのことを書こうと思う。