ポケットモンスターHGプレイ中 三日目

VSロケット団 完結編

ついに舞台はラジオ塔。ロケット団の復活です。
今回、ロケット団にコスプレするイベントがあるわけですが。
コスプレしたらじてんしゃに乗れなくなりました。
たぶんグラフィック用意しなかったんですね。
ちなみにロケット団にコスプレすると店員とマサキ一家以外の人のセリフが変わりました。
店員は見上げたプロ根性ですが、マサキ一家はロケット団が入ってきてもなんにも態度変えないってどんな神経してるんでしょうねぇ。

ジョウトバッチコンプリート!

はい、バッチ8個集めました。それだけです。
ここまで来ると特に変わったことも無いですねぇ。

サファリゾーン 2日目

また行ってみましたサファリゾーン。今回からサファリゾーンをカスタムできるようになったので、カスタムしてみました。
そして適当に歩いていて出てきたポケモン
なんとヨーギラス
え? ヨーギラスまで出てくるの!?
このサファリゾーンすごいよ! さすがカントーサファリの後継者!
もちろん捕獲させていただきました。

四天王、そしてでんどういり

ついに四天王を倒してでんどういりです!
いやぁワタル強かった。リメイク前よりも強くなってるよーな・・・?
ここで大活躍したのがメガニウム。いやぁどくのこなは強いね! 耐えてるだけで勝手にやられてくれる。
しかし、まさかレベルが5位高いカイリューのふぶき(弱点)に耐え切るとは・・・。
メガニウムすげー。
ちなみにでんどういりしたポケモンのデータはこんな感じ
メガニウム LV45
ジバコイル LV45
クロバット LV43
エーフィ  LV43
サンドパン LV41
マリルリ  LV21
マリルリだけ妙にレベル低いです。だって秘伝要員だもん。

そしてカントーへ・・・

はい、ついにいきます行きますカントーへ!
で、現在カントー探索中。
と、いうことでハートゴールドクリアまでのプレイ日記でした〜!
まぁ、まだ中盤っちゃ中盤ですけどね。でもこれ以降は変わったことはあんまなさそうだし、書かないかも。