オススメゲームPSP編

ということで私の独断と偏見によるオススメゲームを紹介します。
第一回の今回はPSPから二作を紹介。いや第二回するか分からないけど。

太閤立志伝V

戦国時代を題材にしたリコエイションゲーム*1太閤立志伝シリーズの最新作。というか最終作?
ちなみに元はPCゲームです。ですが本作はPS2版の移植作品となっております。
さて、肝心のゲーム内容です。
普通のこの手のゲームは大名となって天下統一をすることが目的のゲームですが、本作は大名以外にも、武将、商人、忍者、海賊、剣豪、鍛冶屋、医者、茶人でのプレイもできます。
そのためにこのゲームに登場する武将860人*2そのすべてを主人公としてプレイできます。
さらに職業によって目的もやることもエンディング条件も違います。
正直これさえあれば軽く100時間オーバーは遊べるゲームです。
戦国時代に少しでも興味のある人はぜひやってみてください。
VIでないかなぁ。出てほしいなぁ。

英雄伝説VI 空の軌跡」シリーズ

一作目FC、二作目SC、三作目the 3rd*3の三つからなる大作。とくにSCはUMD二枚組という非常に珍しいゲームです。
ジャンルはRPG。これもPCからの移植です。
ゲーム内容はリベールという小国で起こった事件を主人公たちが解決していく、というもの。
PSPで大作RPGをやりたい人はぜひやってみてください。
英雄伝説VII早くでないかなぁ。でも機種は何で出るんだろう? まぁどのハードで出ようと買うだけですけどね。

*1:シミュレーションゲームみたいなもの

*2:新武将作成を使えばさらに増える。ちなみにPC版は800人

*3:ただしthe 3rdは後日談と英雄伝説VII(2010年発売予定)へのつなぎがメインのファンディスク的なもの