ドラゴンボール レイジングブラスト2 体験版

ドラゴンボール レイジングブラスト2の体験版をプレイしてみました。
ということで今回はその感想。
そもそもどんなゲームなの? という人は公式サイトを見てみてください。
公式サイトはこちら
http://b.bngi-channel.jp/db_ragingblast/index.html

ではそろそろ感想を。
結論から言うと、結構いい出来でした。発売日に買おうと思います。
詳しい感想はこのあと。

続きを読む

任天堂3DS

ブログを4ヶ月以上放置してましたが久々に更新。
もうはてな記法とか軽く忘れてました。
さて、久々の更新である今回は3DSのことです。
ついに発売日と価格が決まりましたね。
発売日は来年2月26日。価格は25000円のようです。
11月に発売するなんてウワサがありましたがやはりガセでしたね。
しかし、発売日といい価格といいそれっぽすぎて全然驚きがないですね。
あっと驚かせるような情報がほしかったです。
11月発売で価格は15000円〜みたいな。
まぁ2月発売で25000円ならほしいソフトが一緒に発売すれば発売日に即買い余裕です。
早く裸眼3Dでゲームがやってみたいなぁ。

DCのソフトがPS3箱○で配信されるそうです

はい、DCのソフトが2010年秋にPS3箱○で配信されるそうですね。
配信されるのはソニックアドベンチャークレイジータクシーだそうです。
ついに現実のものになりましたね!
この二つだけではなくどんどんDCのソフトを配信して欲しいです。

ソースはこちら
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100611_373655.html

ポケットモンスターブラック・ホワイト

こんどのポケモンの地方が発表されましたね。
イッシュ地方というそうです。カントージョウトとは遠く離れた地方だとか。
外国、なんですかねぇ?
日本だとすれば中国・四国地方? 発表されたスクショのなかに大きな橋がありましたし。たぶんこれ瀬戸大橋がモデルですよね。
早く全体のマップがみたいです。
公式サイトはこちら
http://www.pokemon-sp.jp/series/bw/

ポケットモンスターブラック・ホワイト

今度のポケモンのバージョンが決まりましたね。
ブラックとホワイトですか。完全新作でバージョンが色なのってGBCの金銀以来ですねぇ。
公式サイトはこちら
http://www.pokemon.co.jp/bw/index.html
今度の新情報は4月15日のようです。どんな情報が公開されるのか、今から楽しみです。

ニンテンドー3DS

DSの後続機、ニンテンドー3DSが2011年3月期に発売されるそうです。
なんでもこのニンテンドー3DS、裸眼で3D映像のゲームができるんだとか。もちろんDSとの互換性もあるそうです。
詳細は6月15日からアメリカで開催されるE3で発表予定だそうです。
楽しみにまってます。
ソースはこちら
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100323.pdf